タイトル | 高校入試 でる順ターゲット 中学英単語1800 | |||||||||||
出版社 | 旺文社 | |||||||||||
出版年・価格 | 2019/6/13 836円 | |||||||||||
著者 | 旺文社編集 | |||||||||||
目的・分類 | 中学英単語 | |||||||||||
問題・ページ数 (完成日数) | 440ページ | |||||||||||
総合評価 | ||||||||||||
対象・到達レベル (偏差値目安) | 中学復習 (ALL) | 教科書基礎 (40~45) | 教科書標準 (45~50) | 入試基礎 (50~55) | 入試標準 (55~65) | 入試発展 (65~70) | ||||||
対象・到達レベル
・中学基礎~県内上位の難関高校入試(偏差値65程度まで)まで対応しています。
・一語一訳のシンプルな形式は初心者向き
本書だけで高校基礎レベルまで網羅しているため、ほとんどの高校入試の水準をクリアしています。ただし、全国有数の最難関高校の場合、英語のレベルは高校生と同等なので、システム英単語や速読英単語(必修編)まで押さえておいた方が良いと思います。
大人の学び直しでは本書から始めても良いのですが、文法事項をすでに押さえているなら速読英単語(中学版)がオススメです。単語と文法を一緒に押さえたいならシステム英単語(中学版)。
でる順ターゲットとは?
英単語帳の中でもとりわけ有名なターゲットシリーズ。一語一訳一例文のシンプルな形式なので、使い方に癖がなく、誰が使っても「単語を覚える」目的を達成できます。しかもアプリなら無料ですから、これはもうデメリットは何も思いつきませんでした(例文音声はPC限定)。ちなみに中学生向けターゲットは英語以外の教科も全て無料です。
入試分析に基づく“でる順”でまとめられている上に、英検の対象レベルまで掲載されています。でる順の利点は優先順位を意識できること。中学英単語で難易度が高いものは高校の英単語参考書にも掲載されていますから、中学英単語の復習目的なら優先度の高い単語だけに絞るのもありです。
大人の学び直しの観点から考えても、中学英単語の復習にターゲットはオススメできます。速読英単語は2300語で網羅性が高いのですが、ターゲットほど重要語句の優先順位を意識できるレイアウトになっていないため、心理的な負担が大きいのではないかと思います。
使い方・注意点
ターゲットシリーズは情報量を絞ったシンプルなレイアウトになっているため、単語の意味を柔軟に理解するには少し心もとないかもしれません。長文読解に早く入るために、単語はさっさと機械的にでも暗記したいという需要に応えるものになっています。
オススメの使い方は、音声を交えながら例文を十分に活用すること。ターゲットは一語一訳だけに終わらず、一例文まで意識する方が長期的に見たらプラスです。センテンスごとに理解できる癖がつくと、長文読解の速度も上がります。品詞と用法まで意識できるとなお良し。
単語帳はどれも似たり寄ったりと感じるかもしれませんが、異なる特徴からその後の学習比重が少し変わります。例えば、速読英単語ならその後の長文読解の演習量は少なくて済みますし、ターゲットは単語を覚える時間を短縮した分、長文読解の中で覚えた単語の変容を理解する必要性が高まります。機械的な単語暗記に時間をかけたくなかったり、本格的な長文読解前に慣れておきたかったり、自分自身の特性や参考書との相性を考えながら方針を立てたいところです。